gegege88 发表于 2016-3-10 15:15

記憶に残る馬

記憶に残る馬 記録には残らないが、記憶に残る馬と言うのは結構いたりする。
 勝てないけどなんとなく応援したくなる、0か100しかない馬など、その種類は様々。今回は、そんな馬を紹介したいと思います。

・ツインターボ
 もはや筆頭と言ってもいい馬。
 この馬の戦法は、どんなレースにおいても『大逃げ』のみ。
 後続を10馬身近く引き離し、最終コーナーを回る頃には捕まる。そして、直線では馬群に沈んでいくと言うのがほとんどだった。
 それでも、はまった時は無類の強さを発揮し重賞にも勝っている。
 まさに、0か100の馬でした。

・ピルサドスキー
 世界的名馬ですが、この馬がなぜここに上がるかと言うと馬っ気が強かったからですね。
 簡単に言うと、女の子を見るとすぐにムラムラしちゃう馬ですね。所構わず、パドックでもどこでも……。
 ジャパンカップではパドックで馬っ気全開だったのに、レースでは牝馬のエアグルーブをぶっちぎって勝つんだから、よくわからん馬でした。

・スーパーオトメ
 知る人ぞ知るかも?
 デビュー前、物音に驚いて洗い場から脱走。所属している大井競馬場から飛び出した同馬は、そのまま首都高速の平和島出入り口から高速に乗り、首都高1号線に入り、空港西出入り口から出ると言う事件を起こした。
 新聞ではこの事件を『首都高ステークス』と銘打っていた。
 引退後、繁殖牝馬になった同馬。その子供は『ハシルコウソクドウ』と名付けられたのも、忘れられない。

・メイショウマサムネ
 記憶に残ると言っていいかは微妙ですが、この馬の身体的特徴がイヤに記憶に残っています。それは名前が表す通り、片方の目が見えない馬です。
 先天性だったか、後天性だったかはちょっとあやふやですが、一応競走馬として走ってます。成績はイマイチでしたけどね。


 夏競馬になり、新馬が続々とデビューして言います。
 今年はどんな馬が現れるのか?
 秋にはどんな新星が現れるのか?
 ファンが盛り上がる第二幕、今がその時かもしれない。

页: [1]
查看完整版本: 記憶に残る馬