eoman 发表于 2010-1-14 12:48

原版帝国军的说明

偶然翻到的,估计这个就是解决头身异色的关键了。

こどもていこくMod

?概要
当Modは勇敢な帝国兵士を呼び、
ゆくゆくはWastelandを帝国領土とするためのModです。
たぶん。

?インストール方法
1)Enhanced Childrenをダウンロードし、
 髪の毛と目のMesh及びTextureをDataフォルダにコピーしてください(ESPファイルは不要です)
2)Dataフォルダ以下を、falloutのDataフォルダにコピーして下さい。
3)FALLOUT.INIファイルを開き、の一番最後に、bLoadFaceGenHeadEGTFiles=1を追加して下さい。
(通常のインストールであれば、My DocumentsMy GamesFallout3にあると思います)

?使用方法
ゲームを開始すると、EmpireTransceverとEmpireSoldierControlerを取得します。
?EmpireTransceverは片手用武器です。
 装着するごとに、帝国兵を一人呼び出します。
?EmpireSoldierControlerは頭装備品です。
 装備する事で、ていこくへいの戦術変更が可能となります。

2009.3.29
αバージョンを作成。

2009.4.8
ver.0.2
?一度に召喚できる人数を10体に制限。
?キャラクタのAIをSandBoxに変更。
?新規メッシュ、テクスチャを追加。

2009.4.9
ver.0.2.1
?フォルダの間違いを修正。

2009.4.12
ver.0.3
?esmファイル形式に変更。
?上記変更に伴い、EnhancedChildren.espが不要となります。
?RaceにLowTeenを追加。
?スクリプトの修正。
?死体時に間接部分のテクスチャが間違っていたのを修正。

2009.4.19
Ver.1.0β
?EmpireSoldierControlerを追加。装備箇所はサングラスで、ゲーム開始時、自動的にプレイヤーに入手されます。
?EmpireSoldierControlerを装備する事で、ていこくへいの戦術変更が可能となります。
?EmpireTransceverも、自動的にプレイヤーに入手されるように変更。
?レベルアップ機能を追加。
?上記変更に伴い、前Verの兵士を一律1Lvに変更。
?ChildrenEmpire Enemies.esp を追加。現在はRaiderのみ対応しています。

2009.6.24
Ver.1.01β
?ていこくへいにStimPackを渡すと、Healthが減ったときに自動で使用します。
?ていこくへいのレベルアップ方式を変更し、レベルが上がりやすく変更。
?ChildrenEmpire Enemies.espに、Taron社傭兵を追加。
?Vault112で大人になるバグを修正。

2009.6.24
Ver.1.02β
?ていこくへいの顔を調整

2009.6.25
Ver.1.03β
?upperbodyfemale_n.ddsを削除
?ChildrenEmpire Enemies.espの、ChildRaiderとTaron社傭兵の顔を調整。
?ていこくへいのレベル初期化時のバグを修正

Ver.1.04β
?upperbodyfemale_n.dds修正。
?時折召喚できなくなる不具合を修正。
?ランプライト住人が正常に会話しないときがある不具合を修正。

Ver.1.05β
?readmeの使用方法を現仕様に修正。
?経験値取得関連のバグを修正。
?顔テクスチャを変更。

Ver.1.06β
?経験値取得関連のバグを修正。
?レベルアップ頻度を調整。

2010.1.13
Ver.1.07β
?顔と体の色が合わないバグを修正

modの二次配布について
=================
modの二次配布及び改造したmodの配布については自由に行って頂いて構いませんが、
公序良俗に反する行いは止めて下さい。

gh125710 发表于 2010-1-14 13:13

tonyangel104 发表于 2010-1-14 13:14

难道你的FALLOUT.INI原来没有这行吗? 我这里早就有了 不过这行加上也解决不了头身色差问题吧 这个是解决部分面部贴图错误的

eoman 发表于 2010-1-14 13:14

应该能吧……?

eoman 发表于 2010-1-14 13:15

最近在aev的过道里加了个商人,以后装备靠买就行了~

glock81 发表于 2010-1-14 13:26

没有关系的吧。。。。头身色差应该是不同的贴图材质做成的。。。

mybd17 发表于 2010-1-14 13:37

新版本的teikoku 1.07β我还没有实验,说明里说解决了色差问题,不过我估计没那么容易
还有就是1.05版本开始在帝国MM身上加强了肌肉的线条,完全多此一举,完全破坏了LOLI的美感。。

tonyangel104 发表于 2010-1-14 13:38

很遗憾 刚才完全测试了下 这个所谓解决头身色差问题 其实压根只是调整了身体调用而已   
顺便一提 最早版本的帝国兵里面还有很多黑人脸白人身的这个修正BUG就是把这个问题给解决而已(实际我的帝国兵美化补丁早就解决了这个问题) 但真正100%解决脸色和身体颜色不一致还是没有做到(还没有达到我手动调整脸色的水平 真失望)这个1.07版头身色差以旧严重 脖子上的线也看的很清晰

glock81 发表于 2010-1-14 13:44

从3d角度来说(当然不一定正确,游戏和软件是不同的),头部和身体显然是两个不同的模型&材质。。geck可以有效控制脸部的色彩,身体却貌似不行,这是一方面

至于那条“线”,应该是法线的原因,头和身体的法线贴图不一致,以致渲染出来的效果无法圆滑过渡

chuang01 发表于 2010-1-14 18:38

这毛病在上古也是很叫人头疼的问题呐。只能通过PS叫头身颜色无限接近,但没法根本解决。

znfgb 发表于 2010-1-14 18:44

果然还是发了....不过其实这个对美化版的各位没什么用吧.....解决色差问题只是解决了游戏本体更新1.5开始的所有身体只有一个颜色的问题罢了...比如黑人的头黄种人的身体....以前的解决办法是用1.4的Fallout3.exe.....现在只是处理了这个而已.......这个本来就和色差脖子什么的和这个完全没有关系.....贴图都完全没变的.......
页: [1]
查看完整版本: 原版帝国军的说明